スバル レヴォーグ SUBARU LEVORG 左側面事故現状車・再生修理 Body repair ・left side accident car repair 12minutes
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ★再生車両詳細★
事故車買取業者からの修理依頼ですので、
事故の経緯・前所有者の売却理由に付きましては分かりません。
原状復帰を目的とする修理内容です。
※動画内容の修理方法は、保険を使わない場合の実費でする必要最低限の修理内容ということをご理解ください。
★Reproduction vehicle details★
Since it is a repair request from an accident car purchaser,
I do not know the circumstances of the accident and the reason for the previous owner's sale.
This is a repair for the purpose of returning to its original state.
Please understand that the repair method in the video is the minimum necessary repair content at actual cost if insurance is not used.
★修理状況★
左側面事故車再生修理
左フロントドア・左リアドア:中古部品
センターピラー・構成パネル等:新品部品
エアバック関係・新品または、リビルト修理
その他、使えそうな部品等は現状再使用です。
現状状態:1分
修正修理~塗装作業:10分
再生修理後:1分
エンターテインメントとして楽しんでいただければと幸いです。
※テロップに被る広告表示削除改善しました※
***以下、定型文***
現状事故車を仕入れ、修理し、再度、市場に流通させる事を日々しています。
良いか悪いかは、人それぞれだと思います…
修理方法も色々あると思いますが、DIYチャンネルなのでゆる~く見てください♪
名前(アカウント)の由来は、
チーム:複数の協力業者が存在(運営)に加担しています。
D:どうなっても
I:いいから
Y:やってみる
チャンネルということですので、
一般的なDIY(日曜大工等)という意味合いではないです…
色々な事故車両が登場し再生されるはずなので
気になった方はチャンネル登録をお願いします★
English sentences use Google Translate, so some sentences may be incorrect.
★ repair status ★
Left side accident car regeneration repair
Left front door/left rear door: used parts
Center pillar, configuration panel, etc.: New parts
Airbag related, new or rebuilt repair
In addition, parts that can be used are currently reused.
Current state: 1 minute
Correction repair ~ painting work: 10 minutes
After refurbishment: 1 minute
We hope you will enjoy it as entertainment.
Improved the deletion of advertisements that are covered by telops
**Following, the standard sentence**
Currently, we purchase accident cars, repair them, and distribute them to the market again every day.
I think it's up to each person whether it's good or bad...
I think there are various repair methods, but it's a DIY channel, so please take it easy♪
Origin of the name (account)
Team: Multiple partners are involved in the existence (operation).
D: no matter what
I: I don't mind
Y: try
Since it is a channel,
It's not meant as a general DIY (do-it-yourself, etc.)...
Various accident vehicles should appear and be played
If you are interested, please subscribe to the channel★
もう更新しやんのかな、、、すきやのに、、、
ほんまに
職人技ほんと凄いですね
ぐちゃぐちゃの状態からここまで綺麗に直せるなんて…
誠実に修理するとはこういうことだと思う。
技術力はもちろん、見えないところをどこまでちゃんとする人間力を尊敬します。
フレームまで剥がして引っ張って、新品パーツで切ったところに寸分狂わず貼り付けてるのが凄すぎる!
このようなすばらしい職人・技術者が、正当に対価がもらえて評価される国に戻って欲しい。
これほど見入ってしまう修理動画は、他にはありません。素晴らしい技術です。
こんな状態でも直るとは。
ほんと凄い。これぞ職人。
これならまだ序の口
でもありがとう、頑張れるわ
思わず最後まで見てしまいました。素晴らしい技術。
見えないところは適当に治す起こし屋が多い中、丁寧に修理されていて感動しました。
毎回欠かさず見ています!
元ディーラー勤めです。
完璧なお仕事、圧巻です!
これだけ綺麗に直されているので、欲しいぐらいです!
腕の良い職人さんの仕事を見ると、何でも簡単に見えるから不思議!
動きに無駄がないのでやっている事が簡単に見えてしまうんですよね。
無駄を削ぎ落した熟練の技術、これぞ日本の匠といったところでしょう(*'ω'*)
アルファード事故おりました。こちらで修理できますか?
あの状態を94万で直してくれるのか
今まで大事に乗ってきた愛車を直してこれからも乗りたいっていう人には破格に思えるだろうね
とてもいい職人さんだと思います
いつか自分もこのレベルの
仕事ができるようになりたいです
本当にカッコいい職人さんです
この車、修復歴無しです
って言われてもわからん💦
鈑金屋さんまじで神のような技術です。
す…すごい…事故なんて初めからなかったかのようだ…しかもこの素晴らしい仕上がりで100万位内に費用も収まってる…凄すぎる!!
タイムラプスだからすごい楽そうに見えるけどすごい技術ですね。ただただ感心。
辞めちゃったのかなぁ…
体調崩されていない事を祈ってます。
車を作る技術も凄いですが、壊れた車を元通りに直す技術も素晴らしいです。構造を理解して修理工程を考え直して行く。動画拝見した所、塗装以外はお一人で修理されている所は職人魂を感じます。この技術はこれからも大切にして後世へ残して行くべきだと思います。
塗装以外?いやいや全て一人でしょ。
@@kansaijp2827
すいません。こちらの勘違いでした。謝罪致します。誠に申し訳ありません。
昔、新車から3ヶ月で事故った自分の車もこんな風に直してもらったと思うと、高いと思った修理費も安く感じてしまうほど、手間がかかったんだということがよくわかりました。当時経済的に維持ができなくなって手放してしまい、
車にも直してくださった整備士さんにも本当に申し訳ないことをしたと今でも後悔しています。この蘇ったレヴォーグが、再び新しい景色をドライバーと末永く楽しめるよう祈ります。素晴らしい動画、本当にありがとうございました。
隠れてしまう 細部まで綺麗に作業する所が 毎回感心してます👍
素晴らしい 匠の技をありがとうございます。
新作動画待ってました…とは事故の当事者の方々に申し訳ないので声を大にして言えませんが、やはりこの技術力を前にすると見ていてとても感動します
作業お疲れ様です🙇
大変お忙しいとは思いますが、また配信楽しみにお待ちしております!
新しい動画上げてくれることを願っております。
ホントすごい起こし屋さん
新しい動画が出るたびに
見入ってしまう
ほんと技術力がすごいプロの職人
本当に素晴らしい技術ですね!
事故に遭ってしまったのは悲劇ですが、また活躍できるようになって車も喜んでいると思います✨
毎回楽しく視聴しています。流石、スバル車頑丈ですね。あれだけの衝撃でもルーフグニャグニャにならないのですね。修理後は私のような素人では全く分からない位美しい仕上がり。素晴らしい。これでまたこの車は第二の車生を・・・。エコですね。また、次回の動画楽しみにしています。
まさしく自動車業界のSDGsと言いたい。
受注側の意図は様々でしょうが、同車種の部品をリサイクルして、廃車を迎えるはずの車両を1台1台丁寧に仕上げる職人芸は圧巻ですね。
これは職人技ですね。
感動しました。
元・鈑金屋です。。ずーと観てます。ここ数年副業でレストア業してて車・バイク 旧車が値段爆上がりしてるんで昔の腕は鈍ってますが頑張ってます。・・これから寒さが厳しくなって来ますが頑張りましょう。
現行レヴォーグ、ピラーなんかが物凄い強化されているようだけど、丁寧にスポット剥がして切ってめくって...治っちゃうんだなぁ、すごい
A
ثنثتتٺااووااؤوووووووووووووووووووؤ
@@muhammadromatuasiregar11pp😊
@@muhammadromatuasiregar11plp
すごい技術で感動します!日本車は車検証一枚できちんした部品が取れるからこういう素晴らしい技術があれば直ってしまうんだと思います。ますます日本車が好きになる😊
「事故車」「修復歴あり」ってだいたいマイナスイメージしかないけど、こういう技術を見るとちょっと見る目が変わってくる
新しい動画楽しみにしています。
いつもながら素晴らしいです。前後より側面は複雑な構造っぽいので難易度高そうですね
こんばんは。いつも拝見していますが
神技ですね。反対にこれだけ完璧だと事故車と気付かずに買ってしまいそうです。見事です。
本当に素晴らしい職人技で何度見ても感激します。😭
ただただ凄い。ここまでキチンと修理してもらえるなら安心してまた乗れる😊
流石の頑丈なスバル車でも、この当たり方はエグいなあ。しかしこの状態で再生できるのは匠の賜物過ぎる・・・。
この技術を持った人が日本全国あちこちにいるって凄いよね
居ない
この修理動画が車に付いていたら安心して買えます。
これぞプロフェッショナルの仕事。感服致しました。
素晴らしい技術で見惚れてしまいました。
本当に素晴らしい!!必要最低限?いや、それ以上です!!そしてピラー周りのパネルがあんな外れ方するなんて初めて知りました。これからも応援してます
簡単にドア持ってるけど、アッセンブリーのドアめちゃくちゃ重いからねー。凄いわ。
動画待ってました!
これだけ大きい損害になると直さないことも多いので非常に参考になります。
多分ディーラー等で正規に直すと150万円コースだと思いますが必要最低限の部品交換に留めているのも実は車にとっても良いんですよね。
昔の車でこれだけダメージがあるとセンタフロアもバナナ損傷確定ですが今のサイドボデーが如何に硬いかがよく分かりました。
ありがとうございました😊
素晴らしい修復技術ですね!
こんな腕があれば何でも直せるでしょうね❗️
板金屋さんは尊敬に値する。
こんなに綺麗に治っちゃんだ!職人技術凄いですね。お見事です。
凄まじ過ぎる!
なんという熟練した技術なんでしょう
技術の習得とはこのような事を言うのだと思います
マジで凄いですわ
すごいとしか言いようがない…すごすぎる
今回も素晴らしい『マジック修復』有り難うございました🚙
やっぱり整備士ってすごいです!
動画楽しみにして見ています。やっぱり職人さんって凄いですね!
Am from Kenya and I wouldn't be surprised if most of the used cars imported here had such previous accidents and refurbishing back in Japan/China/Singapore, this guy makes it look so easy to refurbish a car
またまた待ってました🙌
直っていく様を観るのは楽しい!
観てても落ち着くからとても良い動画
神業すぎます
涙が出そうになりました
スバルの車体の固さと職人さんの腕にあっぱれ!
一流の仕事って芸術ですね🎉
面白かった。
修理だから仕方がないですが、インナー先付け構造のインナーやリンフォースを途中で切断し溶接すると
ボデー剛性が下がります。できるだけ一枚構造で作る(修理)のかが難しいことが理解できました。
鉄板あれば車のボディ作れるくらいの技術ですね 凄い‼️
ホント補修技術がすげぇ。ホントわからなくなる!
今回も素晴らしい技術を見せていただきありがとうございます
同じグレードの車に乗ってます
が、こうなってしまうと·····
やっぱりイヤだな·····
修理屋さんの技術力の高さには
感服しますが
素晴らしい技術👏👏👏
お身体ご慈愛下さいね🚙
地道な作業だと思います👏
脱帽です👍
えっ?これで必要最低限の修理内容?
いや、完璧な修理内容に見えるのですが!
駐車場にある、このボコボコの白アクアも職人さんの技でキレイに戻るんだろーなと思って毎日会社の前を通ってます。しかし今回はレヴォーグでした!出来上がりみて思ったのは流石職人やなぁでした。いつもキレイに仕上げて頂きありがとうございます。
いつ観てもアッパレですね!相当な技術と経験がないとあそこまでばらして部分の切り分けは出来ないですね!次、この車のオーナーさんも納得して載ってくれることでしょう!
部品+工賃で94万?
相場が知らないけどこれを見る限りすごく安く感じる
難易度が高い側面修理お疲れ様でした。全く無駄ない作業に脱帽です!
すげー、感動!そして凄い仕事量と技術
冒頭の映像で、窓ガラスが割れてないことが普通なのか、このクルマがすごいのか、とにかくおどろきました。
僕が10年前に事故で大破させちゃったGDB-fもとある修理ができる社長さんに買取ってもらい直して今でも大事に乗られているようです。
お久しぶりです!プロの技!流石👏😊
凄い技術だなー
ここまでやったのなら、修復歴ありでも問題なく乗れそうだ。
海外の動画も含めてですが、物のリペア動画やレストア動画は世界中の人から視聴される傾向がありますね!
フルインナーフレームの構造が良くわかりました。Bピラーとサイドシルの切開は初めて観ましたし、久しぶりの投稿で待ってましたーです。
すごいなぁ。
超高張力鋼とかBピラー上下かなり硬度高いらしいし、難易度高そう。
衝突安全考えたら厳しい物がありそうですけど、見た目以外のそのあたりどの程度の復元が出来るのかも気になりますね。
1人で全部直してしまうのは凄いの一言ですね
昨今、半導体不足で新車納期が厳しい中、全損に近い事故で同じ車両へ交換にも中々踏み切れない現実がある為、こういった職人さんがいると、好きな車に乗れないストレスがかなり軽減されますね!
最高にカッコイイ。
プロの方の技術に感動しました。
インナーフレーム構造を採用してかなり強固になったからとてもやりにくそう…
Great job......
Wear eye protection.
Keep up the great videos
From California
凄い技術ですね。鮮やか
すげぇ。。。治るんだ。
インナーフレーム構造なのにバッチリと!
すげぇっす👍
修理技術が素晴らしいですね。
大変な作業に頭が下がります。
ちなみにこういう事故車って、車両剛性が低下している気がするのですが、修理後も同一のオーナーさんが乗るケースが多いのでしょうか?
本当にお疲れ様でした!!
本当にかっこよすぎます!!
有難う御座います!
勉強になります!!
塗装の色合わせが上手い
素晴らしい
いつも思うけどグローバルジグが見えない仕事してますね
中古車市場で最も敬遠される側面衝突ですね。
ウチのクルマは左センターピラーが板金だか、修正だか修理されたものです。
修復アリを中古で購入して一年ちょい経過しました。
特に雨漏りや走行上の問題は無く、キシミもありません。
相場よりかなり安く買いましたが、修理代も結構掛かっているんでしょうね。
気に入っているので長いこと乗れると良いなと思います。
Круто ! 👍🏻🔥
Скоро мы его увидим на аукционах, а потом в России. ☝🏻
Владивосток, авторынок зелёный угол его уже ждёт ! 😊
Это 22 год к тому времени пересядем на Китай 800 новых уже прикатили
@@Сергей125-и3з Это еще и 2 литра, налог не каждому интересен за нее)
@@realprk7000 1,8.
Отличное оборудование, и хороший мастер. Отличный результат!
@костя автух у них условия сильно другие, обратите внимание что машины с японии приезжают вообще без гнили. В россии один из самых суровых климатов по отношению к авто
Так что для них это норма
@@rchbrnn у них тоже есть районы (север),где машины гниют,соль сыпят и в южных районах,от морской соли,тоже гниют.
@@АлексейПетров-е7л2ь но не так как в России. я честно говоря не видел ниразу гнилую машину на аукционе
@@rchbrnnдруг недавно купил субару 16г, вся по швам в коррозии (
更新待ってます!
凄すぎやわ、まさに天才😊さすが職人芸🤗
見事な復元技術!熟練職人さんの成せる技😶
車修理の宮大工みたいですねー。凄い‼️
エンタメというより、こんなすごい職人さんがいらっしゃるんだと思って、ほれぼれしながら観てます(^^)
チームDIYなんて…
チーム神業でしょ!
毎回見てますが凄い技術ですよね😮